データベースの管理
[データベース] ページには、FileMaker Server によって共有されているデータベースが一覧表示されます。
共有データベースについて
[データベースフォルダにあるデータベースを自動的に開く] 設定が有効になっている場合、FileMaker Server を起動するとデフォルトデータベースフォルダ、セキュアデータベースフォルダ、および追加のデータベースフォルダ内の FileMaker Pro データベースが開きます。(起動設定を参照してください。) デフォルトデータベースフォルダおよび追加のデータベースフォルダでは、1 レベル下のサブフォルダにあるファイルの共有がサポートされます。データベースの共有を参照してください。
データベースの状態
データベース名の左側にあるアイコンは、データベースの状態を示します。
アイコン | 状態 |
| データベースファイルを [閉じました]。 |
| データベースファイルを [開きました]。 |
| データベースファイルは [一時停止] 中です。 |
| データベースファイルは開始中、終了中、または検証中などの移行状態です。 |
| データベースファイルは暗号化されていません。 |
| データベースファイルはセキュアデータベースフォルダで共有されています。 |
データベースファイルは追加のデータベースフォルダで共有されています。 |
データベースの操作
データベースを操作するには、 をクリックして次のいずれかを選択します:
- [開く]。共有ファイルの開き方を参照してください。
- [一時停止]。共有ファイルの一時停止と再開を参照してください。
- [閉じる]。共有ファイルの閉じ方を参照してください。
- [ダウンロード]。データベースファイルのダウンロードを参照してください。
- [取り除く]。共有ファイルを取り除くを参照してください。
- [検証]。共有ファイルの検証を参照してください。
- [暗号化パスワードを消去]。データベース暗号化パスワードの消去を参照してください。
メモ
- データベースの一覧で特定のデータベースを見つけるには、検索ボックスに検索文字列を入力します。
- ファイル名、状態、またはクライアント数でデータベースの一覧をソートすることができます。ソート順を逆にするには、同じソート値を再度選択します。
- データベースの状態に関する詳細を表示するには、ポインタを状態アイコンの上に合わせます。