目的  | 操作  | 
新しいレイアウトを作成する  | [新規] をクリックして [新規レイアウト/レポート] アシスタントを表示します。レイアウトの作成を参照してください。  | 
レイアウトフォルダを作成する  | [新規] の隣にある矢印をクリックしてから [フォルダ...] を選択します。[フォルダの編集] ダイアログボックスでフォルダ名を入力して、[OK] をクリックします。[レイアウトの管理] ダイアログボックスの現在の場所に新しいフォルダが作成されます。レイアウトポップアップメニューで、フォルダがサブメニュー名として表示されます。  | 
フォルダを展開/折りたたむ  | フォルダ名の左側にある [展開/折りたたみ] アイコンをクリックするか、または + キーか - キー (Windows) を押すか、または左右の矢印キー (OS X) を押します。  | 
レイアウトの複製、削除および名前変更  | レイアウトの複製、削除、および名前変更を参照してください。  | 
フォルダの名前を変更する  | 名前を変更するフォルダをダブルクリックします。[フォルダの編集] ダイアログボックスで新しい名前を入力して、[OK] をクリックします。  | 
フォルダを複製する  | フォルダを選択して、[複製] を選択します。フォルダ名が複製されて [コピー] が追加され、レイアウトとサブフォルダもすべて複製されます。  | 
レイアウトをフォルダ内に移動する  | 対象となるフォルダを展開します (上記参照)。レイアウトの左側にある上下方向矢印を使用して、展開したフォルダの下までドラッグします。レイアウトがフォルダの最後にある場合、4 点矢印を使用して、そのレイアウトをフォルダ名の下まで移動させます。レイアウトは、[レイアウト] メニュー内の選択したフォルダのサブメニューに表示されます。 フォルダを展開したままレイアウトをフォルダから移動するには、4 点矢印を使用してレイアウトを左にドラッグし、フォルダの外にあることを示します。  | 
フォルダを削除する  | 削除するフォルダを選択し、[削除] をクリックしてから、アラートメッセージで[削除] をクリックします。削除したレイアウトは、元に戻すことができません。フォルダ、そのレイアウトとサブフォルダがすべて削除されます。  | 
一覧でレイアウトかフォルダの順序を変更し、レイアウトポップアップメニューに変更を表示する  | レイアウトポップアップメニューでのレイアウトの表示順変更と除外を参照してください。  | 
フォルダと内容をフォルダ名ごとに表示する  | ダイアログボックスの左上にある一覧で、フォルダ名を選択します。フォルダのレイアウトとサブフォルダが表示されます。 すべてのレイアウトを表示するには、[すべてを表示] を選択します。  | 
フォルダとレイアウトの一覧を名前でフィルタする  | ダイアログボックスの右上にあるボックスに、フォルダ名かレイアウト名の全部または一部を入力します。入力するにつれ、一覧がフィルタされます。レイアウト名を入力すると、一覧にレイアウトが表示され、フォルダ名を入力すると、フォルダ、フォルダのレイアウトとサブフォルダが表示されます。 すべてのフォルダとレイアウトを表示するには、ボックスを消去します。  | 
ドキュメントウインドウでレイアウトを開く  | 一覧からレイアウトを選択し、[開く] をクリックします。  | 
レイアウトポップアップメニューでグループ化する項目の区切り線を作成する  | レイアウトポップアップメニューでのレイアウトの表示順変更と除外を参照してください。  |