目的  | レイアウトポップアップメニューから [レイアウトの管理...] を選択して行う操作  | 
レイアウトポップアップメニュー内でレイアウトの順序を変更したりやフォルダを並べ替える  | 上下方向の矢印をレイアウトの左側にドラッグするか、フォルダを上下させます。フォルダを移動すると、そのフォルダのレイアウトとサブフォルダもフォルダと共に移動します。レイアウトポップアップメニューで、フォルダがサブメニュー名として表示されます。  | 
レイアウトポップアップメニューでグループ化するレイアウトとフォルダの区切り線を作成する  | 区切り線を表示させるレイアウトを選択します。[新規] の隣にある矢印をクリックしてから [区切り線] を選択します。  | 
ブラウズモード、検索モード、およびプレビューモードのレイアウトポップアップメニューに、レイアウト、フォルダ、区切り線を表示するかどうかを指定する メモ  レイアウトモードでは、除外した項目も含め、レイアウトポップアップメニューにすべての項目が表示されます。  | レイアウト名またはフォルダ名の隣にあるチェックボックス、または区切り線を選択します。項目を表示するには、[レイアウトメニューに表示させる] を選択します。レイアウトを表示しない場合は、このオプションの選択を解除します。 レイアウトポップアップメニューに表示される項目は、名前の左側にチェックマークが表示されます。  |