ホーム > リファレンス > スクリプトステップリファレンス > 対象レコードに関連するスクリプトステップ > 複数レコードを対象外に
複数レコードを対象外に 目的 現在のレコードから指定された数の連続したレコードを対象レコードから除外してテーブル内の次のレコードを選択します。 参照 検索条件に一致しないレコードの検索 作業を自動化するためのスクリプトの作成 構文 複数レコードを対象外に [ダイアログなし; <レコード数>] オプション • [ダイアログなしで実行] オプションを選択すると、このスクリプトステップを実行したときに、除外するレコード数を入力するためのダイアログボックスが表示されなくなります。 [ダイアログなしで実行] オプションが選択されている場合に、レコード数を指定しないと現在のレコードだけが除外されます。 • [レコード指定] では、除外するレコードの正確な数を指定します。計算結果は数字でなければなりません。 互換性 スクリプトステップを実行する場所 サポート FileMaker Pro はい FileMaker Server スクリプトスケジュール 一部 FileMaker Go はい カスタム Web 公開 一部 FileMaker WebDirect はい Runtime ソリューション はい 起点 FileMaker Pro 6.0 以前のバージョン 説明 このスクリプトステップは、現在のレコードから開始する複数のレコードを対象レコードから除外し(一時的に隠し)、テーブル内の次のレコードを現在のレコードにします。 レイアウトモードでこのステップを実行すると、スクリプトステップの実行後は、自動的にブラウズモードに切り替えられます。 例1 現在の対象レコードのすべてのレコードを除外します。 レコード/検索条件/ページへ移動 [最初の]複数レコードを対象外に [ダイアログなし; Get ( 対象レコード数 )] 関連項目 スクリプトステップリファレンス(名前順) スクリプトステップリファレンス(種類順)