ホーム > FileMaker Pro の使い方 > 情報のプレビューと印刷 > 印刷のトラブルシューティング > レコードが印刷されない場合
レコードが印刷されない場合 レコードが印刷されない場合 • レコードが1つしか印刷されない場合は、次の点を確認します。 • [印刷](Windows)または [プリント](OS X)ダイアログボックスで、[現在のレコード] オプションが設定されていないかどうかを確認します。オプションを [対象レコード] に変更します。OS X でこのオプションを表示するには、ポップアップメニューから [FileMaker Pro] を選択します。 • 対象レコードを確認します。 • レイアウトに誤って複数の段が設定されており、段の幅(レイアウトの白い部分)が大きすぎるため、選択されている段が印刷可能領域に入りきらないことがあります。このため、いくつかのレコード(通常は、用紙の右側の列のレコード)が印刷されません。このような問題を解決するには、レイアウトバーからレイアウト設定 を選択し、希望の段数を設定します。さらに、必要に応じて、レイアウトの縦の破線をドラッグし、段の右余白を調整します。 • [レイアウト] メニューから [パート設定...] を選択します。[ページ境界をまたぐ] が選択されている場合は選択を解除します。 選択されていない場合は選択します。 関連項目 レコードが見つからない 印刷のトラブルシューティング方法(Windows) 印刷のトラブルシューティング方法(OS X)