ホーム > データベースのデザインと作成 > レイアウトとレポートの作成と管理 > レイアウト印刷方法の設定 > ページ余白の指定
ページ余白の指定 レイアウトごとに余白の設定を変えることができます。余白を指定しない場合は、プリンタのデフォルト(初期設定)の余白が使用されます。 この余白は、プリンタやプリンタドライバによって異なる可能性があります。ラベルや定型フォームへ印刷する場合のように、正確な間隔設定が必要なレイアウトを印刷する場合は、必ずページ余白を指定してください。 ページ余白を指定するには、次の操作を行います。 1. [ファイル] メニューから [印刷設定...](Windows)または [ファイル] メニューの [用紙設定...](OS X)を選択して、プリンタと用紙の設定を確認し、[OK] をクリックします。 プレビューモードでは、 ステータスツールバーで [印刷設定...](Windows)または [用紙設定...](OS X)をクリックすることもできます。 詳細については、使用するコンピュータとプリンタのマニュアルを参照してください。 2. レイアウトモードで レイアウトバーのレイアウト設定 をクリックします。 レイアウトの現在のテーブルの名前をクリックすることもできます。 3. [レイアウト設定] ダイアログボックスで、[印刷] タブをクリックします。 4. [ページ余白設定を使用する] を選択して、余白の値を入力します。 使用中のプリンタがサポートする余白より狭い値を指定すると、警告ダイアログボックスが表示されます。 左と右の余白を1ページごとに入れ替える場合(最初のページは内側の余白を左側に、次のページは内側の余白を右側にするなど)は、[見開きページ] を選択します。 5. [OK] をクリックします。 6. 余白を確認するには、プレビューモードに切り替えます。 詳細については、レイアウト上のデータのプレビューを参照してください。 メモ • レイアウトモードで余白の目盛りの幅を変更するには、定規を右クリック(Windows)または control キーを押しながらクリック(OS X)し、ショートカットメニューから単位を選択します。定規とグリッドの使い方を参照してください。 • 余白が実際にどのように印刷されるのかをレイアウトモードで確認することができます。詳細については、ページ余白の表示を参照してください。 • [印刷時の段数<n> 段] オプションを選択してから、ページ余白を指定すると、指定した余白に対応するように段のサイズが調整されます。詳細については、段組を使用したレコード印刷の設定を参照してください。