レイアウトモードで オブジェクトタブを使用して、現在のレイアウトに配置されているすべてのオブジェクトを重なり順で表示および操作します。他のすべてのオブジェクトを非表示にする場合や、オブジェクトを一時的に重ねる場合、オブジェクトタブを使用してレイアウト上のオブジェクトを操作する方が簡単なことがあります。
1. レイアウトモードに切り替えて、レイアウトポップアップメニューからフィールドを追加するレイアウトを選択します。
2. ステータスツールバーの をクリックして [オブジェクト] をクリックします。
目的 | 操作 |
レイアウト上でオブジェクトを表示または非表示にする | オブジェクトの横にある をクリックします。 |
レイアウト上のすべてのオブジェクトを表示する | 検索ボックスの横にある をクリックします。 |
一覧に同じタイプのすべてのオブジェクトを表示する | をクリックしてオブジェクトタイプを選択します。 すべてのオブジェクトタイプを表示するには、[すべて] を選択します。 |
レイアウトに 1 つまたは複数のオブジェクトを表示する | 表示するオブジェクトを選択して、ショートカットメニューから [他のオブジェクトをすべて隠す] を選択します。 |
選択したオブジェクトの前面にある、重なったオブジェクトを非表示にする | 1 つまたは複数のオブジェクトを選択して、ショートカットメニューから [前面のオブジェクトを隠す] を選択します。 |
選択したオブジェクトの前面または背面にある、重なっているオブジェクトを非表示にする | 1 つまたは複数のオブジェクトを選択して、ショートカットメニューから [前面および背面のオブジェクトを隠す] を選択します。 |
重なり順を変更する | 一覧内のオブジェクトを、重なり順の新しい位置にドラッグします。 |
オブジェクトまたはグループ化されたオブジェクトの名前を指定する | 一覧内のオブジェクトを選択して、ショートカットメニューから [オブジェクト名の指定] を選択します(または、オブジェクトを選択して、そのオブジェクトをもう一度クリックします)。名前を入力します。 |
グループ内のオブジェクトをグループ解除せずに操作する | グループ名の横にある三角形をクリックしてグループを展開してから、オブジェクトを選択します。 |
オブジェクトグループを一度に開くまたは閉じる | Windows の場合: 最上位のすべてのグループを一度に開く、または閉じるには、Control キーを押しながらグループをクリックします。 macOS の場合: すべてのグループを一度に開く、または閉じるには、command キーを押しながらグループをクリックします。 |
オブジェクトにスクリプトトリガを設定する | 一覧内のオブジェクトを選択して、ショートカットメニューから [スクリプトトリガ設定...] を選択します。 |
オブジェクトに条件付き書式を定義する | 一覧内のオブジェクトを選択して、ショートカットメニューから [条件付き書式...] を選択します。 |
オブジェクトに名前が指定されていない場合、オブジェクトタブに次の情報が表示されます:
オブジェクトタイプ | 表示される情報 |
クォーテーションマークで囲まれた既存のテキスト ("新規ボタン" など)。 計算式などのオブジェクトの計算式。 テキストまたは計算式がない場合、オブジェクトタイプ (ボタンなど)。 | |
フィールド | コントロールスタイルおよびその後にフィールド名 (編集ボックス (姓) など)。 コントロールスタイルとしての関連フィールドおよびその後に関連フィールド名 (編集ボックス (::国) など)。 |
ポータル | ポータルおよびその後にテーブル名 (ポータル (顧客) など)。 |
•オブジェクトの非表示はレイアウトモードにのみ適用されます。
•非表示のオブジェクトは、レイアウトモードを終了してからレイアウトモードに再度切り替えた場合は非表示のままですが、FileMaker Pro Advanced を閉じてから再度開いた場合は表示されます。
•スライドコントロールオブジェクトおよびタブコントロールオブジェクトの名前を指定することはできませんが、これらのオブジェクト内のパネルの名前を指定することができます。
•オブジェクトタブでは、スライドコントロールまたはタブコントロールのパネルの非表示への切り替えや並べ替えはできません。タブコントロールの変更およびスライドコントロールの変更を参照してください。
•オブジェクトまたはオブジェクトのグループにボタン定義が追加されている場合、ボタンはグループ化されたボタンとして表示されます。
•ポップオーバーボタンを表示/非表示にすることはできますが、関連するポップオーバーを表示/非表示にすることはできません。