環境設定: プラグイン
プラグインの環境設定では、プラグインの使用と設定を行うことができます。プラグインは FileMaker Pro のオプションの拡張機能で、特定の機能を実行するように設計されています。プラグインは、FileMaker、他のソフトウェア会社、所属する会社または組織の開発や情報システムグループから入手できます。
 メモ  データベース開発者であれば独自のプラグインを作成できます。その場合は、C または C++ のプログラミング言語の知識が必要になります。
プラグインの使用を参照してください。
 プラグインの環境設定を設定するには、次の操作を行います。
1.	次の操作を行います。
•Windows の場合: [編集] メニュー > [環境設定...] を選択します。
•OS X の場合: [FileMaker Pro] メニュー > [環境設定...] を選択します。
2.	[環境設定] ダイアログボックスで、[プラグイン] タブをクリックします。
インストールされているプラグインが [有効なプラグイン] の一覧に表示されます。使用可能なプラグインには、チェックマークが付いています。
 
目的  | 操作  | 
プラグインの説明を参照する  | プラグイン名をクリックします。  | 
プラグインを有効または無効にする  | プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択または選択解除します。  | 
選択したプラグインを設定する  | [設定...] をクリックします。プラグインの設定の詳細については、プラグインに付属のドキュメントを参照してください。  | 
ソリューションに自動的にプラグインをインストールして更新することを許可する  | [ソリューションにファイルのインストールを許可] を選択します。  | 
プラグインがインストールされたフォルダを開く  | [プラグインフォルダを表示] をクリックします。アプリケーションの実行中のバージョンの場合、現在のユーザの Extensions フォルダが開きます。 プラグインをインストールできるすべての Extensions フォルダを開くには、[プラグインフォルダを表示] をクリックしながら Shift キーを押します。  | 
3.	[OK] をクリックします。