レイアウトオブジェクト、パート、または背景スタイルの編集と作成
オブジェクト、
レイアウトパート、またはレイアウト背景の表示属性を編集できます。新しいカスタムスタイルを作成することもできます。そして、変更を現在のレイアウトまたは
テーマに保存できます。
 スタイルを編集または作成するには: 
メモ  レイアウト背景を選択する際には、オブジェクトやパートを選択しないよう注意してください。
2.	レイアウトバーの
インスペクタ 
 をクリックして
外観 
 タブをクリックします。
 アスタリスク (*) がスタイル名の後に表示され、矢印が赤色に変わり、表示属性が現在のスタイルに保存されている属性と異なることを示します。
4.	[
スタイル] で 

 をクリックして、次の操作を行います。
 •スタイルを編集するには、[変更を現在のスタイルに保存] を選択します。
•新しいスタイルを作成するには、[新規スタイルとして保存...] を選択し、新しいスタイル名を入力して [OK] をクリックします。
アスタリスクが非表示になり、矢印がグレーに変わります。

 は、変更がレイアウトレベルで現在のスタイルに保存されたことを示します。既存のスタイルを編集した場合、現在のレイアウト上にあり、このスタイルに割り当てられたすべてのオブジェクトは、新しい属性を表示するために書式が再設定されます。
インスペクタのテーマ名の後にアスタリスクが表示され、矢印が赤色に変わります。スタイルを編集した場合は、選択したスタイル定義が現在のテーマに同じ名前で保存されているスタイルと異なっていることを示します。スタイルを作成した場合は、選択したスタイルが現在のテーマにまだ保存されていないことを示します。
5.	次のいずれかの操作を行います。
•編集したスタイルを更新する、または新しいスタイルを現在のテーマに保存するには、

 をクリックして [
テーマの変更を保存] を選択します。任意 
 •新しいスタイルを新しいテーマに保存するには、

 を選択して [
新規テーマとして保存...] を選択し、テーマの名前を入力して [
OK] をクリックします。
 矢印がグレー 

 に変わります。
スタイルの名前を変更する、スタイルを削除する、スタイルの変更を復帰するには: 
 
目的  | 操作  | 
カスタムスタイルの名前を変更する  | インスペクタの外観    タブの [ スタイル] で    をクリックして、[ スタイルの名前変更...] を選択します。新しいスタイル名を入力して [ OK] をクリックします。 メモ  スタイル    タブを使用しても、スタイルの名前を変更できます。   | 
カスタムスタイルの削除  | •インスペクタのスタイル    タブで [ すべてを表示] を選択します。削除するスタイルの上に矢印ポインタを置き、   をクリックして [ スタイルを削除] を選択します。  •削除するスタイルのあるオブジェクトを選択してインスペクタで 外観   タブをクリックします。[ スタイル] で    をクリックして [ スタイルを削除] を選択します。  メモ  レイアウト上にあるオブジェクトに適用されているカスタムスタイルを削除すると、オブジェクトのスタイルは、そのオブジェクトのデフォルトスタイルに戻ります。  | 
スタイルのレイアウトレベルの変更をすべて復帰する  | レイアウトで、オブジェクト、またはパートラベルを選択するか、レイアウト背景をクリックして選択します。インスペクタの外観    タブの [ スタイル] で赤の矢印    をクリックして、[ スタイルへの変更を復帰] を選択します。矢印がグレー    に変わります。 メモ  スタイルの変更を徐々に復帰および再適用するには、[編集] メニュー > [元に戻す] および [再実行] サブメニューを選択します。  | 
メモ
•スタイルをテーマに保存するまで、他のレイアウトにスタイルを使用することはできません。
•スタイルに多くの変更を行い、これをカスタムテーマとして保存する場合には、カスタムスタイルのないミニマリストテーマまたはミニマリストタッチから開始します。
•ボタン、ポップオーバー、または
スライドコントロールなどのオブジェクトには、個別に書式設定できるコンポーネントが含まれています。たとえばスライドコントロールでは
スライドパネル、ドットまたはドットを含むスライドコントロールの領域に個別のスタイルを作成できます。
 関連項目