ホーム > FileMaker Pro の使い方 > 情報のプレビューと印刷 > プリンタおよび用紙オプションの指定(OS X)
プリンタおよび用紙オプションの指定(OS X) FileMaker Pro では、印刷時に異なるプリンタを設定しない限り、OS X のデフォルトのプリンタが使用されます。FileMaker Pro のそれぞれのファイルに対して、異なる用紙オプションを指定することができます。 プリンタおよび用紙オプションを指定するには、次の操作を行います。 1. データベースファイルが開いている状態で、[ファイル] メニューから [用紙設定...] を選択します。 またはプレビューモードでステータスツールバーの [用紙設定] をクリックします。 [ページ設定] ダイアログボックスが表示されます。 2. [対象プリンタ:] に [任意のプリンタ] または特定のプリンタを選択します。 ほとんどの場合は、[任意のプリンタ] を選択したままにしておきます。ドキュメントを排他的に印刷する場合にのみ特定のプリンタを選択します。 3. [用紙サイズ:]、[方向:]、および [拡大縮小:] のオプションを設定します。 これらの用紙サイズ、印刷方向、および拡大縮小率のオプションは現在のファイルとともに保存され、このファイルにあるレイアウトを印刷する場合に使用されます。 4. [OK] をクリックします。 メモ • 異なるプリンタを選択すると、その後はFileMaker Pro (OS X) のプリント処理にそのプリンタがデフォルトで使用されます(スクリプトステップが特定のプリンタを使用するように定義していない場合)。 • ラベルを印刷したり、事前に印刷されたフォームに印刷する場合など、異なるプリンタまたは用紙オプションを使用して特定のレイアウトを定期的に印刷するには、レイアウトを印刷するスクリプトを作成します。このスクリプトに [印刷設定] スクリプトステップおよび [印刷] スクリプトステップを含めて、特定のプリンタおよび用紙オプションを保存したり呼び出すことができます。作業を自動化するためのスクリプトの作成、印刷設定 スクリプトステップ、および印刷 スクリプトステップを参照してください。 • OS X で新しいプリンタを設定するにはシステム環境設定を使用します。詳細は、OS X ヘルプセンターを参照してください。